プランター 土作り


プランターがあれば、庭のないアパートやマンションなどでも気軽に家庭菜園やガーデニングが出来ます。

スポンサードリンク

ただ、土の量が少ないために環境を維持するのが大変な面もあります。

その為、畑以上に土に気を配る必要があるのです。

今では育てる作物に適した培養土が売っていますので、それを利用すると、楽で良いでしょう。

培養土は手軽で便利ですが、その分やや高くついてしまうという欠点があります。

また培養土で扱われていない植物もあります。

ここでは土を自分で作る方法を説明していきたいと思います。

自分で作れば経費もかからず、育てる環境や作物の性質に合った土を用意できます。

土作りの基本となる土には赤玉と黒土があります。

赤玉というのは、通気性が良く一般的なガーデニング用の土の事をいいます。
一方黒土は、有機質を多く含み、野菜作りに良いとされています。

スポンサードリンク

これらの土をよりよい土にするために、腐葉土やピートモス、堆肥などを混ぜて土を作っていきます。

日本の土の多くは酸性ですが、植物の多くは弱酸性から中性の土壌を好むので、強酸性の場合は石灰を混ぜてやります。

アルカリ性になってしまった場合は、土が痩せていたり害虫の卵があったりするので、次の手順で土を再生させてください。

まず、土を乾燥させて、根や葉をふるいなどで取りぬきます。
ふるいにかけた土を黒い袋に入れ、日光を当てて消毒して下さい。
消毒後に酸を中和するための石灰、作物を育てるための腐葉土などを作物に合わせて混ぜ合わせて、数日寝かせます。
これで再利用可能となります。

しかし、出来るだけ新しい土を作ったほうが問題がないでしょう。

 

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

野菜 土作り
今は、ガーデニングブームという事もあり、家庭菜園を作っている方も多いかと思います......
庭 土作り
最近では自宅の庭に畑を作りたい、ガーデニングをしてみたい、と思っている方がとても......
ガーデニング 土作り
ガーデニングや家庭菜園において、土作りは最も重要と言われています。 土が悪ければ......
花壇 土作り
植物を花壇で健康に美しく育てる為には、土が重要になってきます。 殆どの植物は排水......
家庭菜園 土作り
家庭菜園に限らず、植物を育てる上で重要になってくるのが土です。 作る野菜によって......
土作り 石灰
土作りには石灰が使われる事があります。 その石灰にはいくつか種類がありますが、そ......
家庭菜園の冬
家庭菜園の冬  夏の間がんばってくれた家庭菜園、さて、冬になったらどうしようと考......
耕耘機(こううんき)
耕耘機(こううんき)  テレビコマーシャルやホームセンターの店頭などで見た事のあ......

▲このページのトップへ