庭木 剪定


庭木に限らず、植物を長い間育てているとどうしても枝や茎が乱雑に伸びてしまい、手入れをせずにいると必然的に見た目が損なわれてくるものです。

スポンサードリンク

また道路にはみ出してしまた枝は視界を妨げる事で、通行の邪魔になってしまいますよね。

そのため、美しい庭を保つ為に重要になってくるのが庭木の剪定なのです。

しかしその種類によって剪定する時期が変わってきますので注意が必要です。

例えば実のなる木の場合だとどうでしょう。
この場合、美が完全に落ちた後に行います。

他にも落葉樹や常緑樹はそれぞれ冬季、3月以降と剪定時期にずれがあるので、どの木をいつ行うかは十分理解しておきましょう。

例外として、サクラは切り口が治りにくいこともあり、よほどの事がない限り剪定はしない方が良いようです。

剪定には間引き剪定、切り戻し剪定、整姿剪定とあり、間引き剪定は枝が込みすぎている部分を剪定し通気性、日当たりをよくします。

スポンサードリンク

切り戻し剪定は伸びすぎた枝を芽の部分で切り落とし、外観をよくするとともに枝自体も強くする目的があります。

整姿剪定は枝を切り込んで樹形を整える技法です。

剪定のための道具には主に剪定バサミを使います。
ただ、高いところにある枝を切る場合には高枝切鋏を使います。
また、太い枝を切るには剪定のこぎりを使う場合があります。

剪定箇所の切り口が悪いと芽の出方や花の咲き方に影響します。
また、病気や害虫におかされたり木が枯れてしまうことにもあり得るのです。

剪定バサミ等、剪定作業に欠かせないものですので、よく切れるものを用意しましょう。

慣れるまで、なかなか大変だとは思いますが、美しい庭を維持するためにもしっかりと剪定を行ってくださいね。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

剪定 方法
剪定という言葉を聞いた事あるでしょうか? ガーデニングや家庭菜園などをやってい......
柿 剪定
秋は果物が美味しい季節ですよね。 柿もちょうど9月~11月下旬に収穫時期を迎え......
松 剪定
日本を代表する木にはいくつかありますが、ここでは松の剪定についてお話していきた......
剪定 時期
庭木を美しく保つには剪定が欠かせません。 そしてこの剪定の時期を間違えると、木......
梅 剪定
梅は、花を見て楽しむ事もでき、実でも楽しむ事ができます。 しかし、この両方を楽......
植木 剪定
鑑賞用として、植木を楽しんでいる方も多いかと思います。 そこで、美しい樹木にす......

▲このページのトップへ